個人輸入について

個人輸入とは何ですか?
また、何でも個人輸入できるのですか?

個人輸入のはっきりした定義はありませんが、個人輸入とは「外国製品を個人で使用することを目的とし、自ら、あるいは代行業者を通じて海外の通信販売会社、販売店などから購入すること」を指します。
したがって、海外旅行の際に購入して国内に持ち込む携帯品も個人輸入の1つといえます。ここでは海外の通信販売会社、販売店等の発行するカタログを通じて購入する通信販売を中心に説明しましょう。

個人輸入といってもなんでも輸入出来るわけではありません。個人輸入も輸入のひとつの形態であるので輸入が禁止されているものや、輸入時に規制がかかるものもあり、注意が必要です。

輸入が禁止されている品物の一覧

  • アヘン、コカイン、ヘロイン、アヘン吸煙具、覚醒剤、大麻、けん銃、小銃、機関銃、銃砲弾など
  • 紙幣貨幣・貨幣・銀行券または有価証券の偽造品、変造品、模造品
  • 公安・風俗を害する書籍類・ビデオテープなど
  • 偽ブランド商品など知的財産権を侵害するもの
  • 家畜伝染病予防法で定める指定の動物および動物を原料とする製品並びに植物防疫法で定める特定の植物およびその包装物、土または土の付着する植物

輸入が規制されている品物の一覧

  • 植物(米、パイナップル、オレンジなどの果物、切花、野菜など)とその製品
  • 動物や肉製品生肉、乾燥肉、ハム、ソーセージ、ビーフジャーキーなど
  • 医薬品、化粧品、医薬部外品、医療用具(数量規制)
  • 銃砲、刀剣類
  • ワシントン条約に基づき取り引きの規制の対象となっている動植物及びその製品
参照: JETRO(日本貿易振興機構)ウェブサイト
 
   
 
   

 

(c) 2009 It-naviq.com all rights reserved.